エキストラ・ボランティアスタッフを募集します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008700  更新日 2025年8月1日

印刷大きな文字で印刷

みどり市では、市制施行20周年記念事業として映画制作に取り組みます。岩宿遺跡を発見して日本史の常識を覆した相澤忠洋(あいざわただひろ)氏の功績を称え、青春時代である昭和20年代を舞台に、相澤氏の持つ「ひたむきさ」をテーマにした映画を制作します。2026年度中の全国劇場公開予定です。

この映画の制作にあたり、撮影にご協力いただけるエキストラボランティアスタッフ等を募集します。多くの方のご参加をお待ちしています。

募集内容

エキストラ

劇中に登場する通行人などセリフのない出演者

撮影予定シーン

  • 昭和20年代の長屋の人々
  • 行商先の人々
  • 川の群衆と警官たち(雨降らし)
  • 野辺送りの人々(葬式) ほか

※シーンは変更となる場合があります。

ボランティアスタッフ

撮影現場での作業等に協力していただけるボランティア

予定業務の一例

  • 撮影現場周辺の交通整理
  • 見物客の誘導・案内
  • ロケ弁の仕分け
  • 撮影機材の運搬 ほか

このページの先頭へ戻る

撮影場所

みどり市内および近郊

このページの先頭へ戻る

撮影時期

2025年10月中旬 から 11月中旬 まで(撮影日の決定は直前となる場合があります。)

このページの先頭へ戻る

募集期間

2025年8月1日(金曜日) から 9月12日(金曜日) まで

このページの先頭へ戻る

選考方法

応募者多数の場合、エキストラについてはお申込み時の写真等を基に、撮影シーンや時代背景のイメージに合う方を制作会社が選考します。ボランティアスタッフについては、作業内容等を考慮して制作会社が選考します。

このページの先頭へ戻る

注意事項

お申し込みの前に以下の内容を必ずご一読ください

  • 出演料・交通費等の支給はありません。
  • 撮影場所にはご自身でお越しください(送迎等はありません)。
  • 長時間に及ぶ撮影となる場合がございます。
  • 1949年の設定となるため、農作業服等の準備をお願いする場合がございます 。
  • お申込みいただいた方全員の出演をお約束するものではありません
  • 撮影予定の急な変更や、出演シーンが放映されないこともありますので、予めご了承ください 。
  • 未成年の方は、保護者の方の同意や送迎をお願いします。

このページの先頭へ戻る

お申し込み方法

申し込みフォーム

インターネット経由を希望の方は、以下のフォームからお願いします。

申込書

紙でのお申し込みを希望の方は、市役所や公共施設で申込書を配布していますので、必要事項を記入の上、地域創生課までお申し込みください。

以下の添付ファイルを印刷して記入の上、ご提出いただくことも可能です。

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 地域創生課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-46-9067
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。