感染リスクが高まる「5つの場面」

ページ番号1002331  更新日 2024年1月5日

印刷大きな文字で印刷

感染拡大が続いています。以下の感染リスクが高まる「5つの場面」に注意しながら、感染対策のご協力を引き続きお願いします。

  1. 飲食を伴う懇親会等
  2. 大人数や長時間におよぶ飲食
  3. マスクなしでの会話
  4. 狭い空間での共同生活
  5. 居場所の切り替わり

1.飲食を伴う懇親会等

イラスト:場面1

  • 飲食の影響で気分が高揚すると同時に注意力が低下する。また、聴覚が鈍麻し、大声になりやすい。
  • 特に敷居などで区切られている狭い空間に、長時間、大人数が滞在すると、感染リスクが高まる。
  • 回し飲みや箸などの共用は感染リスクを高める。

2.大人数や長時間におよぶ飲食

イラスト:場面2

  • 長時間におよぶ飲食、接待を伴う飲食、深夜のはしご酒では、短時間の食事に比べて感染リスクが高まる。
  • 大人数(例えば5人以上)の飲食では、大声になり飛沫が飛びやすくなるため、感染リスクが高まる。

3.マスクなしでの会話

イラスト:場面3

  • マスクなしに近距離で会話することで、飛沫感染やマイクロ飛沫感染での感染リスクが高まる。
  • マスクなしでの感染例としては、昼カラオケなどでの事例が確認されている。
  • 車やバスで移動する際の車中でも注意が必要。

4.狭い空間での共同生活

  • 狭い空間での共同生活は、長時間にわたり閉鎖空間が共有されるため、感染リスクが高まる。
  • 寮の部屋やトイレなどの共有部分での感染が疑われる事例が報告されている。

イラスト:場面4

イラスト:場面4-1

5.居場所の切り替わり

  • 仕事での休憩時間に入った時など、居場所が切り替わると、気の緩みや環境の変化により、感染リスクが高まることがある。
  • 休憩室、喫煙所、更衣室での感染が疑われる事例が確認されている。

イラスト:場面5

イラスト:場面5-1

会食時に注意したいポイント

利用者の皆さんへ

  • 飲酒をする時
    1. 少人数・短時間で
    2. なるべく普段一緒にいる人と
    3. 深酒・はしご酒などは控え、適度な酒量で
  • 箸やコップは使い回さず、一人ひとりで
  • 席の配置は斜め向かいに

→正面や真横はなるべく避ける 

  • 食べる時だけマスクを外し、会話の時はマスクを着用
  • 換気が適切になされているなどの工夫をしている、ガイドラインを遵守したお店で
  • 体調が悪い人は参加しない

お店の皆さんへ

  • お店はガイドラインの遵守をお願いします。
  • 利用者への上記留意事項の徹底をお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部健康づくり局 健康管理課
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1497番地1
電話:0277-72-2211
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。