児童生徒就学援助費の申請について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005145  更新日 2025年3月12日

印刷大きな文字で印刷

経済的理由により就学困難と認められる小・中学校の児童・生徒の保護者に対して、就学に要する経費の一部を援助します。

みどり市では、経済的理由により就学困難と認められる小中学校及び義務教育学校の児童生徒の保護者に対して、学用品や校外活動など就学に要する経費の一部を援助しています。

以下のとおり申請の受け付けを開始しますので、受給を希望される方は、申請をしてください。

対象者

  • 生活保護を受けている児童生徒の保護者(修学旅行費のみ支給)
  • 生活保護を受けている人に準ずる程度の困窮していると認められる児童生徒の保護者

申請書類

申請書は、お子さんが通学する学校または教育庁舎でお渡ししますので、申請を希望される場合はご連絡ください。必要事項を記入し、添付書類を添えてお子さんが通学する学校に提出してください。

受付期間

令和7年4月7日(月曜)~令和7年4月30日(水曜)

※上記期間を過ぎての提出は、途中申請となります。途中申請は、申請月以降分を月割で計算して支給します。途中申請は、令和8年3月10日まで受け付けます。 

支給内容・認定目安

申請に関わる詳細や、支給内容・認定の目安は、以下の案内通知をご確認ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

みどり市(代表)
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-2111