石綿(アスベスト)を含有する珪藻土製品について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006258  更新日 2024年9月25日

印刷大きな文字で印刷

珪藻土製品などの石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について

石綿(アスベスト)を含有する石綿金網や珪藻土製品(バスマット、コースターなど)について

厚生労働省より、石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による自主回収について発表がありました。
対象製品については、メーカーや販売者で自主回収しますので、直接お問い合わせください。市では収集せず、桐生市清掃センターへの持ち込みもできませんので、ご注意ください。
また、対象製品の詳細及び回収方法などのお問い合わせは、下記の厚生労働省の報道発表資料をご参照ください。

石綿付金網については、使用しないでください。
バスマットやコースター等は、通常の使い方で使用する限りは石綿(アスベスト)が飛散することはなく、健康上の問題を生じさせる恐れはありません。削ったり、割ったりした場合には飛散する恐れがありますので、破損しないようご注意ください。
もしすでに破損しているなどでご心配な場合は、ビニール袋等に入れ、テープ等でしっかりと封をしてメーカー等が回収するまで保管してください。ごみ等で廃棄したりメーカー指定の方法以外で返送したりしないようお願いします。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活環境課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。