弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
北朝鮮により弾道ミサイルが発射された場合で、日本に飛来する可能性があるときは、関係する地域の住民に対して全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用して情報伝達することとしています。当該情報伝達の流れや注意点、武力攻撃やテロなどから身を守るためにどのように行動するべきかについてお知らせします。
弾道ミサイルが発射されると
弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、Jアラートを活用して、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。
緊急情報を受けた場合は、指示に従い以下のとおり行動してください
屋内にいる場合
できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
屋外にいる場合
近くの建物の中や地下などに避難する。
近くに適当な建物がない場合は、物かげに身を隠すか地面に伏せ頭部を守る。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災危機管理課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0960
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。