みどり西鹿田産業団地(仮称)
みどり市は、新たな産業の拠点として「みどり西鹿田産業団地(仮称)」の整備を進めています。
産業用地をお探しの事業者様は、ぜひ立地をご検討ください。
産業団地の概要
項目 | 内容 |
---|---|
所在 | みどり市笠懸町西鹿田 |
団地総面積 | 約7.6ヘクタール |
分譲面積 | 約6.3ヘクタール |
分譲時期 | 令和10年度予定 |
分譲価格 | 未定 |
用途地域 | 用途無指定(地区計画設定予定) |
建築基準 | 建ぺい率70%、容積率200% |
上水道 | 群馬東部水道企業団 |
地下水 | 地下水利用に係る条例なし |
排水 | 個別処理後、団地内排水路に排水 |
電力 | 普通高圧(特別高圧は要相談) |
ガス |
LPガス(都市ガスは要相談) |
地耐力 | 未調査 |
緑化規制 | 緩和措置設定予定 |

産業団地の特徴
みどり西鹿田産業団地(仮称)は北関東自動車道太田藪塚インターチェンジから約7キロメートルの位置にあり、インターチェンジから産業団地付近までは、片側2車線の渡良瀬幹線道路でアクセスが可能です。渡良瀬幹線道路は今後も北に延伸される計画であり、さらなる交通利便性の向上が見込めます。
周辺には国道50号が通り、さらに前橋笠懸道路(国道50号パイパス)の整備が予定されるなど、市内のみならず、市外へのアクセスも良好な立地環境です。
産業団地の区画については、現在詳細設計中ですが、概ね2〜4程度の区画で各区画1〜3ヘクタール程度の面積規模となる予定です。立地についてのご相談がございましたら、ぜひお問い合わせください。

想定スケジュール
主なスケジュール
- 令和8年度 立地企業選定(公募による選定を予定)
- 令和10年度 産業用地分譲
※事業の進捗によりスケジュールは変更される場合がありますので、ご了承ください。
立地優遇制度
企業立地優遇制度として、「企業立地促進奨励金」及び「雇用奨励金」をご用意しております。
優遇制度の詳細については、下部関連情報のリンクから企業立地優遇制度ページをご参照ください。
位置図
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 商工課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-76-1938
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。