市の組織が移動します(2025年10月1日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008752  更新日 2025年9月5日

印刷大きな文字で印刷

4月、7月に続き、9月末に庁舎の再編を行います。今回は大間々庁舎の福祉センター化と、市民課を再編して「保険年金課」を新設します。

大間々庁舎の福祉センター化(9月29日)

子育てや障がい、高齢者に関する全ての福祉施策や健康づくりを担当する部局を大間々庁舎に集約して福祉センター化することで、多様化するニーズへの相談・支援体制を強化し、保健福祉サービスを充実させます。

大間々庁舎に移動する課

  • 社会福祉課(笠懸庁舎から)
  • 介護高齢課(笠懸庁舎から)
  • 健康管理課(大間々保健センター(※)から)

※大間々保健センターは、健(検)診や子育て教室などで引き続き使用します。

業務開始日

令和7年9月29日(月曜)

大間々庁舎レイアウト

oomamachousya
大間々庁舎レイアウト

保険年金課の新設(10月1日)

市民課を再編して10月1日に「保険年金課」を新設します。国民年金、国民健康保険、後期高齢者医療保険、人間ドックの申請、福祉医療制度の手続きなどは保険年金課で受け付けます。

※住民票の交付やマイナンバーカードに関する手続きなどは、これまでどおり市民課で受け付けます。

保険年金課の電話番号

決まり次第お知らせします。

市民課の再編内容

市民課再編のイメージ図

関連情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 企画課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0962
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。