通所型サービスC事業(複合型・運動器型プログラム)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007578  更新日 2025年7月4日

印刷大きな文字で印刷

通所型サービスC事業(短期集中予防サービス)の実施

元気に在宅生活が継続できるよう、理学療法士等の専門的支援を受けながら筋力アップの運動、栄養改善、お口の機能向上を目指すプログラムに取り組みます。

期日

コース

  1. 令和7年8月22日~令和7年11月7日の間の毎週金曜日(計12回)
  2. 令和7年9月2・9・16日 10月7・14・21・28日 11月11・18・25日(全て火曜日)(計10回)

時間

  1. 14時30分~16時00分(90分)
  2. 13時30分〜15時(90分)

会場

  1. みどり病院(笠懸町鹿2646-2)リハビリテーション室
  2. 桐生市立青年の家(桐生市仲町1ー8ー37)

対象

介護認定において要支援1・2の方、または65歳以上で基本チェックリスト該当者
※ご利用にあたり、ケアマネジャーさんにケアプランを作成してもらう必要があります。

定員

コース1・2どちらも、各々15名(先着順)

参加費(1回あたり)

介護保険の負担割合によって変わります。

  • 1割負担の方:350円
  • 2割負担の方:700円
  • 3割負担の方:1050円

※1ヶ月ごとにお支払いいただきます。

持ち物

動きやすい服装、室内用の運動靴、タオルなど

申込方法

電話で申し込む

申込期限

令和7年8月8日(金曜)

申込・問い合わせ先

お住まいの地域包括支援センターへ連絡してください。

  • みどり市地域包括支援センター笠懸
    電話:0277-47-7551
  • みどり市地域包括支援センター大間々
    電話:0277-47-7552
  • みどり市地域包括支援センター東
    電話:0277-47-7553
  • 介護高齢課
    電話:0277-76-0974

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 介護高齢課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0974
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。