ながめでオペラ「御代に花咲く」 石原和三郎が生きた時代
イベントカテゴリ: 催し・イベント 文化・芸術
このイベントは終了しました。
全国でも数少ない木造芝居小屋・ながめ余興場を会場に、本事業のために書き下ろされたオペラ「和三郎物語」を初演し、石原和三郎の功績を称えます。
- 開催日
-
2023年10月1日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後5時 まで
午後1時30分開場。全席自由
- 開催場所
-
ながめ余興場(群馬県みどり市大間々町大間々1635)
- 内容
演目
- 田村虎蔵/上野唱歌
- ビゼー/トレアドール
- ビアソラ/リベルタンゴ
ほか
内容
- 「和三郎物語」は、童謡の父・石原和三郎を題材にしたオペラです。
- 「御代に花咲く」は、徳川幕府最後の将軍の弟・徳川昭武と日本最初の女優・森律子、大河ドラマでおなじみ渋沢栄一の活躍した時代の物語です。
出演
- 仁賀広大/徳川昭武役
- 小林芙未香/森律子役
- 大山大輔/渋沢栄一役
- 荒川洋/フルート
- 生野正樹/ヴィオラ
- 田村緑/ピアノ
-
入場料
-
- 一般 2,000円
- 高校生以下 500円
-
チケット販売
-
- みどり市東公民館(0277-97-2721)
- 笠懸野文化ホール(0277-77-1212)
- みどり市教育庁舎(社会教育課)(0277-76-9846)
- 足利屋洋品店(0277-73-1212)
公演チラシ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 社会教育課 東公民館
〒376-0307 群馬県みどり市東町花輪205番地1
電話:0277-97-2721
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。