資源ごみ集団回収奨励金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002169  更新日 2024年9月21日

印刷大きな文字で印刷

行政区、PTA、育成会など地域の市民で組織する団体が、各家庭の協力を得て、新聞、雑誌、空き缶などの資源ごみを回収して資源ごみ回収業者に引き渡し、再資源化することを『資源ごみ集団回収』といいます。
市では、ごみの減量とリサイクルの推進のため、集団回収の認定団体に対して、回収業者への引き渡し代金とは別に、回収量に応じた奨励金を次のとおり交付しておりますので、積極的な申請をお願いします。

※奨励金を受けるには、事前に市から団体の認定を受ける必要があります。認定を受ける際に提出していただく書類については、下記添付ファイルに掲載してありますのでご確認ください。

奨励金

  • 古紙(新聞・雑誌・段ボール・牛乳パック) 6円/kg
  • 缶類(アルミ缶・スチール缶) 5円/kg
  • ビン 2円/本
  • その他の資源ごみ(繊維類等) 5円/kg

資源ごみ回収業者一覧

市内外にある資源ごみ回収業者を次のとおり掲載していますので、業者選定の際に参考にしてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活環境課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。