高齢者交通安全教室

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008766  更新日 2025年9月4日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

近年、65歳以上の高齢者による交通事故や特殊詐欺被害が増加傾向にあります。

みどり市では、少しでも安全・安心な日々を過ごせるよう、10月からみどり市内各地域で交通安全教室を開催します。ご近所の方をお誘いの上、お気軽にご参加ください。
※参加者全員に、反射材グッズや啓発品などをプレゼントします。

開催日

2025年10月2日(木曜日) 、10月3日(金曜日) 、10月22日(水曜日) 、10月23日(木曜日) 、10月29日(水曜日) 、10月31日(金曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

開催場所

10月2日(木曜):大間々町第8区集会所
10月3日(金曜):笠懸町第4区公民館
10月22日(水曜):笠懸町第2区公民館
10月23日(木曜):笠懸町第8区公民館
10月29日(水曜):笠懸町第5区公民館
10月31日(金曜):笠懸町第3区公民館

対象

シニア

内容

おまわりさんによる講話、映画、ふれあい号の体験
※10月29日は、ふれあい号の体験はありません。

  • 講師
    桐生警察署 交通課(交通)、生活安全課(防犯)
講師

桐生警察署 交通課(交通)、生活安全課(防犯)

問い合わせ

防災危機管理課

電話:0277-76-0960

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災危機管理課 
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0960
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。