令和6年度第11回定例記者会見(2025年3月21日)
Japan Eco Track「わたらせ渓谷」の登録
みどり市は、包括連携協定を締結している総合アウトドアメーカー「モンベル」と協力し、トレッキング・カヌー・自転車といった人力による移動手段で各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しむ新しい旅のスタイルであるJAPAN ECO TRACKに、「わたらせ渓谷」を公式ルートとして登録いたしました。

お問い合わせ先
小夜戸・大畑花桃街道
例年4月日から20日頃にかけて、小夜戸・大畑花桃街道では花桃が見ごろを迎えます。花桃メイン会場及び駐車場についてお知らせいたします。

「小夜戸・大畑花桃街道」とは
花桃の一種である「しだれ桃」が約2kmにわたって続く、みどり市東町の街道。地元の人たちが30年以上前から育ててきたもので、今ではその数は2,000本以上。うららかな春の山里に紅白の花桃が咲き乱れる様子は、現代の桃源郷のようです。
イベント情報
お問い合わせ先
はわな・はなもも花火大会
みどり市東町花輪の渡良瀬川河川敷で、地元有志による花火大会が、花桃の開花にあわせ、地域活性化を目的として初開催されます。花火と音楽を融合したエンターテイメントな演出で、1,305発の花火が春の夜空に大輪の花を咲かせます。
開催日時・会場
- 日時/2025年4月13日(日曜日)午後7時から
- 会場/渡良瀬川河川敷(花輪地区)
イベント情報
お問い合わせ先
はなわ・はなもも実行委員会大会本部
電話番号 090-9006-6165
カタクリさくらまつり
関東でも有数のカタクリの群生地と水面に映える五十余本の桜が咲きそろう時期に岩宿の里で開催され、各種イベントや地元特産品の販売などが行われます。
イベント情報
お問い合わせ先
英語検定料助成事業の実施結果
令和6年度より開始した英語検定料助成事業について結果をまとめましたので報告します。
お問い合わせ先
EV用急速充電器の整備
市が推進する「みどり5つのゼロ宣言」における【宣言2】温室効果ガス排出量「ゼロ」の達成に向けた取組の一環として、電気自動車の利用環境向上に向け、大間々庁舎に急速充電器を新設するとともに、老朽化した笠懸庁舎の急速充電器について入替えを行いました。
お問い合わせ先
令和7年度 組織の改編
SDGs及びみどり5つのゼロ宣言の推進、こども未来基金を活用した「みどり市の将来を担うこども施策」のスタート、多様化する福祉のニーズに対する相談・支援体制の充実を図るべく大間々庁舎の福祉センター化を進めるため、令和7年度においては段階的に組織を改編し、合わせて庁舎の再編を行います。
-
資料6_令和7年度市の組織改編 (PDF 119.2KB)
-
別添_市の組織改編【2025年4月1日時点】 (PDF 81.7KB)
-
別添_市の組織改編【2025年7月1日時点】 (PDF 84.4KB)
-
別添_市の組織改編【2025年10月1日時点】 (PDF 82.5KB)
お問い合わせ先
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 地域創生課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-46-9067
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。