みどり市市制施行10周年記念特集ページ
みどり市は、平成18年3月27日に新田郡笠懸町、山田郡大間々町、勢多郡東村の2町1村が合併して誕生し、平成28年3月27日に誕生から10年を迎えました。
10年の節目を祝し、市制施行10周年記念式典を皮切りに、平成28年3月27日から様々な10周年記念事業を市主催で実施するとともに、民官一体で10年の節目をお祝いしていただくことで市の魅力を一層PRし、今後更なる成長と発展を遂げられるよう、市民提案事業として様々な記念事業を実施していただきました。
10周年記念事業の方針
- みどり市がますます活気づくきっかけとなる事業
- 地域、業種や年代を越えて多くの人と人とがつながる事業
- 将来みどり市で暮らす人々のために行う事業
- みどり市の魅力や資源を市外にアピールする事業
記念事業
みどり市の誕生から10年を迎えた平成28年3月27日に記念式典を行ったほか、基本方針に沿って記念事業を行いました。
事業種別 | 内容 |
---|---|
市民提案事業 | 市政施行10周年を市民の方にも一緒にお祝いしていただくため、広く記念事業を募集しました。 |
市主催事業 | 実行委員会を立ち上げ、若手職員を中心にプロジェクトチームを組織し、事業を実施しました。 |
その他 | 市共催でプレイベントを開催したほか、市政施行10周年を広く周知するため、広報物を作成して掲示等しました。 |
市民提案事業の詳細は以下のリンクよりご確認ください。
キャッチフレーズ・ロゴマーク
市制施行10周年記念事業全体を盛り上げ、よりPR効果を高められるよう、キャッチフレーズとロゴマークを募集し、以下の作品を採択しました。
キャッチフレーズ
「みどり市はぼくらの故郷(ふるさと) 10周年」
ロゴマーク


記念事業の記録
以下の添付ファイルをご確認ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 企画課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0962
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。