国土調査(地籍調査)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002981  更新日 2024年1月5日

印刷大きな文字で印刷

国土調査とは

国土調査は、国土の開発及び保全並びにその利用の高度化に資するとともに、あわせて地籍の明確化を図るため、国土の実態を科学的かつ総合的に調査することを目的として実施されています。

なお、国土調査は次の3つに分類されており、本市では「地籍調査」を実施しています。

国土調査の種類

種類

内容

地籍調査 筆毎の土地について、所有者、地番及び地目の調査並びに境界及び地籍(面積)に関する測量を行い、その結果を地図及び簿冊に作成する調査
土地分類調査 地形、表層地層、土壌などの主要な自然的要素、土地の利用状況及び土地の生産力に関する調査
水調査 治水、利水に資する目的で、水系ごとの降水量、水位、流量、利水状況(用排水量、水利慣行)に関する調査

地籍調査とは

人に関する記録として戸籍があるように、土地に関する記録を地籍といい、日本の国土を正確に、そしてもれなく記録するための土地の基礎的な調査が「地籍調査」です。

地籍調査とは、地籍の明確化を目的として、主に市町村が主体となり一筆ごとの土地の所有者、地番、地目を調査し、境界の位置と面積を測量する調査です。この調査結果により作成された地図(地籍図)と簿冊(地籍簿)は、一定の手続きを経て法務局にある登記簿や公図を書き改めることにより、不動産登記に反映されます。

地籍調査の必要性

我が国では、土地に関する記録は法務局において管理されていますが、土地の位置や形状等を示す情報として法務局に備え付けられている地図や図面は、その多くが明治時代の地租改正時に作られた地図(公図)などをもとにしたものです。そのため法務局に備え付けられている地図や図面は、境界や形状などが現実とは異なっている場合が多くあり、また、登記簿に記載された土地の面積も、正確ではない場合があるのが実態です。

地籍調査が行われることにより、その成果は法務局にも送られ、登記簿の記載が修正され、地図が更新されることになります。地籍が明確化されることにより、国民の財産の保全、各種負担の平等化が図られ、また、公共事業や都市開発がスムーズに行われることによる社会経済への影響は大きく、更には万が一被災した場合には早期の復興にも寄与します。このことから、地籍の不備及び欠陥を早急に改善する必要があります。

写真:地籍調査前の公図
地籍調査前:公図(字限図)
写真:地籍調査後の地籍図
地籍調査後:地籍図

地籍調査の効果

地籍調査により土地の境界が明確化され、最新の測量技術を用いて、それぞれの境界位置が地球上のどこに位置するのかを測量し、より正確な地積を求積します。地籍調査による主な効果は以下のとおりです。

  • 境界紛争などのトラブルの未然防止
  • 土地取引の円滑化
  • 迅速な災害復旧
  • 公共事業の効率化
  • 固定資産税の課税の適正化

みどり市の地籍調査

みどり市では、笠懸町の調査は昭和59年度に完了しています。(土地改良事業計画を除く。)

大間々町、東町については未着手でしたが、平成23年度から大間々町の計画地区から順次実施しています。

令和4年度の地籍調査

令和4年度は、大間々9地区及び大間々10地区(大間々町大間々の第5区、第6区及び第7区の一部)で立会調査を実施します。

なお、詳細につきましては、対象者の方へ文書でお知らせします。

調査対象地区は下記図面をご確認ください。

地図:地籍調査、名称大間々10地区、調査面積0.16平方キロメートル、名称大間々9地区、調査面積0.29平方キロメートル

ご協力のお願いについて

土地所有者の皆さまにお願いするのは、「立会」と「閲覧」のふたつです。

調査の際にはご協力をお願いします。

立会(一筆地調査):1年目

個々の土地について、法務局の地図や地積測量図などをもとに作成した資料を参考に、調査員(市職員・委託業者・推進委員)と共に現地での立ち会いをしていただき、関係する土地所有者の方々の合意の上で境界を確認してもらいます。また、所有者、地番、地目、分合筆なども併せて調査します。

なお、現地立会終了後に市が委託した業者による現地測量が行われます。測量のため、委託業者が皆さまの所有する土地に立ち入らせていただくことになります。

閲覧:2年目

調査結果に基づき作成した成果(地籍図と地籍簿案)を20日間の閲覧に供しますので、土地所有者の皆さまに確認していただきます。この期間内であれば調査結果に誤りなどがあると認められる場合、訂正の申し出ができます。

閲覧終了後、国の承認・県の認証を経て、成果が法務局に送付され、登記簿及び公図が更新されます。

よくある質問

成果品の閲覧・写しの交付申請について

地籍調査の成果品(基準点、筆界点など)を活用する場合は、大間々庁舎1階農林課窓口に必要事項を記入の上、申請してください。なお、郵送での対応はしておりません。

また、調査実施中の地区の成果は即日交付できないことがありますので、必要地番を確認の上、ご来庁前に電話でお問い合わせください。

閲覧:無料

写しの交付:1枚10円

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 農林課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-76-1937
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。