みどり市未来ミーティング

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007379  更新日 2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 子ども・子育て 会議・説明会

開催エリア:全市

みどり市未来ミーティングを開催します

令和7年6月に、みどり市初となる「未来ミーティング」を開催します。

施政のこれまでの取り組み報告と合わせ、市長と各会場のゲスト登壇者によるテーマに基づいたディスカッションを行います。会場毎でテーマが異なる内容となっておりますので、ぜひ複数の開場にお越しください。

logo

開催日

(1)6月7日 (土曜)午後1時30分~午後3時00分 笠懸公民館交流ホール
(2)6月15日(日曜)午後1時30分~午後3時00分 東公民館
(3)6月29日(日曜)午後1時30分~午後3時00分 ながめ余興場
※開場は午後1時となります。

対象

どなたでも

内容

各会場のテーマとゲスト登壇者

1.笠懸会場テーマ(6月7日)

こども未来、SDGsの取り組み

登壇者
  • 横塚沙弥加氏(みどり市観光大使)
  • 松島咲季子氏(プレイフルラーニングデザインラボ)
  • 春山寛之氏(NPO法人 Flat-ふらっど-)
  • 宮坂あつこ氏(FM桐生、ジョブラボぐんま代表)

2.東会場テーマ(6月15日)

東の資源を活用した地域活性化

登壇者
  • 渡邉純規氏(KANBAI-BASE代表)
  • 足立義継氏(あずま小中学校PTA会長)
  • 宮坂あつこ氏(FM桐生、ジョブラボぐんま代表)

3.大間々会場テーマ(6月29日)

リノベーションまちづくり

登壇者
  • 富所哲平氏(アンカンミンカン)
  • 片山翔平氏(いろといろ代表)
  • 松崎靖氏(三方良しの会)
  • 宮坂あつこ氏(FM桐生、ジョブラボぐんま代表)
申込み

必要

下記申し込みフォームまたは電話で申し込みください。

費用
無料
主催
みどり市
問い合わせ

企画課

電話:0277-76-0962

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部 企画課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0962
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。