移住情報誌「TURNS」への掲載など
-
TURNS vol.68【3/19発刊号】(TURNSウェブサイト)(外部リンク)
『写真で町を元気に!「まち歩きフォト講座」開催レポート』のタイトルで掲載されました。
参加者からは「1日があっという間で、とても楽しい時間だった。また企画してほしい。」といったコメントがありました。
-
「みどり市まち歩きフォト講座が楽しすぎた」(YouTube)(外部リンク)
当日参加した、群馬県桐生行政県税事務所職員が作成したショート動画です。
写真を通じた魅力の再発見
令和7年2月9日(日曜)、「写真でまちを元気に!」をスローガンに、まちなかを歩きながら、そこで活躍する市民を撮影することで、その魅力を発信する「まち歩きフォト講座」を開催しました。
当初、募集定員を10人としましたが、予想以上の応募をいただき、定員を増員した上で、18名の参加をいただきました。
参加者が市民に対して、インタビューや写真撮影を行う中で、多くの場面で双方の笑顔が見られました。
特に参加者からは、「みどり市でとても楽しい時間を過ごせた」などの声をいただきました。

ゲスト講師として写真家のMOTOKO氏、写真家・映像作家の伊藤毅氏をお招きし、午前中はみどり市いきいきセンターにて、まち歩きフォト講座の意義や、インタビューや撮影のコツ等について、講演をいただきました。

午後は、午前中の講演内容を踏まえて、実際にまちなかを歩き、歴史あるまちなかの名所やまちで活躍される方々を訪問しました。
インタビューや写真撮影をしている中で、写真を撮られる側も段々と緊張が取れ、笑顔になっていき、参加者との距離感が縮んでいくような様子を目の当たりにしました。



協力先リンク
講師

1 9 9 6 年 東 京 で キ ャ リ ア を ス タ ー ト 。
2 0 1 3 年 香 川 県 小 豆 島 で 「 小 豆 島カ メ ラ 」 を 立 ち 上 げ る 。
以 降 、 全 国で 「 ロ ー カ ル フ ォ ト 」 と い う 写 真 によ る ま ち づ く り 事 業 を 展 開 。
主 な 活 動 に 、滋 賀 県 長 浜 市 「 長 浜 ロ ーカ ル フ ォ ト ア カ デ ミ ー 」、愛 知 県 岡 崎 市「 岡 崎 カ メ ラ 」、 青 森 県 藤 崎 町 「 ふ じさ き ロ ー カ ル フ ォ ト ア カ デ ミ ア 」、神 奈 川 県 真 鶴 町 「 真 鶴 半 島 イ ト ナ ミ美 術 館 」 な ど。

1 9 6 9 年 生 ま れ 。 千 葉 県 出 身 。
( 株 ) ピ ー デ ィ ッ ク 、( 株 ) g a i n e n 代 表 取 締 役 。
1 9 9 8 年 長 野 冬 季 オ リ ン ピ ッ ク国 際 放 送 デ ザ イ ン を 始 め 、 数 々の テ レ ビ 番 組 、 コ ン サ ー ト な どの 映 像 、 C G プ ロ デ ュ ー ス を 担 当 。
近 年 は マ ス メ デ ィ ア で の 限 界 を感 じ 、 パ ー ソ ナ ル な 領 域 で の 活 動を 展 開 中。
募集チラシ
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 地域創生課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-46-9067
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。