フクラスズメの幼虫の大量発生について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002062  更新日 2024年9月5日

印刷大きな文字で印刷

フクラスズメの幼虫の大量発生について

秋になると、フクラスズメという蛾(が)の幼虫が大量発生することがあります。頭とお尻がオレンジ色で、体が黒い(側面に白いライン状の模様あり)派手なケムシですが、毒はなく、人への被害はありません。
しかし、大量に発生することから、不快に感じる方も少なくありません。対策としては、エサとなる草(イラクサ科の植物)を刈り取る、殺虫剤を散布するなどが有効です。

写真:フクラスズメの幼虫
フクラスズメの幼虫(群馬県立ぐんま昆虫の森 金杉隆雄氏 提供)

写真:イラクサ
エサとなるイラクサ(群馬県立ぐんま昆虫の森 金杉隆雄氏 提供)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活環境課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。