みどり市の防災・災害情報

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002093  更新日 2024年9月2日

印刷大きな文字で印刷

市の対応

台風第10号にかかる情報について

台風状況(9月2日午前5時16分)

台風第10号は、1日12時に熱帯低気圧に変わりましたが、前線が日本海から北日本を通って日本の東へのび、3日にかけて本州付近を南下する見込みです。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、群馬県では2日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。

警報・注意報の発表状況(8月31日 4時5分配信)
発表日時:2024年8月31日 4時05分、警報が解除されました。

大雨警報(土砂災害警戒)

■公共交通機関の運行状況(9月1日 15時7分配信)

わたらせ渓谷鉄道では9月1日から全線で運行再開しました。

最新の運行状況については下記リンクからご確認下さい。

みどり市の災害対策本部・災害警戒本部の設置状況

現在、設置していません。

公共交通機関の運行状況

市内の各公共交通機関の運行状況は、以下のとおりです。
お出かけの際は、下記ホームページを確認してください。

鉄道

バス

問い合わせ先

防災危機管理課防災危機管理係
電話 0277-76-0960

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災危機管理課 
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0960
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。