交通安全運動

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008725  更新日 2025年9月4日

印刷大きな文字で印刷

令和7年 秋の全国交通安全運動

運動期間

2025年(令和7年)9月21日(日曜)〜30日(火曜)

交通事故死ゼロを目指す日

2025年(令和7年)9月30日(火曜)

運動スローガン

年間スローガン

危ないよ スマホばっかり 見てる君

サブスローガン

イヤホンが 聞こえなくする 街の音

運動重点

  • 歩行者の安全な道路横断方法等の実践と反射材用品や明るい目立つ色の衣服等の着用促進
  • ながらスマホや飲酒運転等の根絶と夕暮れ時の早めのライト点灯やハイビームの活用促進
  • 自転車・特定小型原動機付自転車の交通ルールの理解・遵守の徹底とヘルメットの着用促進

秋1

秋2

このページの先頭へ戻る

二輪車パレード

二輪車パレード

秋の全国交通安全運動に伴い、白バイ、パトカーに先導してもらいながら、市内を二輪車で走行し、交通安全の啓発活動を行います。

期日

2025年(令和7年)9月21日(日曜)

時間

午前8時20分集合

集合場所

富弘美術館

コース

富弘美術館→桐生警察大間々分庁舎→新田みどり農業協同組合笠懸支店→桐生大学→トヨタドライビングスクール群馬

二輪車パレードコース図

時間については、交通状況により多少前後することが予想されます。

コース2

表

このページの先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災危機管理課 
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0960
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。