「リノベーションスクール@みどり」事前講演会を開催します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004708  更新日 2024年2月16日

印刷大きな文字で印刷

「リノベーションスクール@みどり」事前講演会

市では、令和4年度から長期的な視点で「リノベーションまちづくり事業」を実施しています。「リノベーションまちづくり」とは、今ある資産を活用して自治体の都市・地域経営課題を解決していく手法です。「今ある資産」とは、遊休不動産などの空間資源にとどまらず、人的資源や歴史的資源も含んでいます。

リノベーションスクールについて

「リノベーションスクール」とは、受講者が6人程度の「ユニット」と呼ばれるグループに分かれて、公共空間や遊休不動産、実際のビジネスプラン等を題材に、リノベーションまちづくりの第一人者である講師陣のアドバイスを受けながら地域経営課題を解決する事業計画を3日間かけて作成し、最終日には、地域の方々や不動産オーナーへ事業化を前提とした公開プレゼンテーションを行う「短期集中実践型スクール」です。

第1回事前講演会

日時

令和6年2月29日(木曜)午後6時30分~(開場:午後6時00分~)

会場

対象

  • 市内の遊休不動産等の活用(リノベーション)に興味がある方
  • ワクワクすることが好きな方

内容

演題

『新しいパブリックの作り方 幸せにごきげんに暮らすための日常のデザイン』

(後半にトークセッションを実施予定です)

講師

青木 純(あおき じゅん)

 

写真:講師青木純

講師プロフィール

株式会社まめくらし 代表取締役 |株式会社nest 代表取締役 |株式会社都電家守舎 代表取締役

生まれ育った東京都豊島区を舞台にネイバーフッドコミュニティを育み、人中心のウォーカブルなまちづくりを公民連携で推進している。「まちのもう一つの食卓」をコンセプトにした都電荒川線沿線の空き店舗活用飲食事業「都電テーブル」は早稲田・雑司が谷・東尾久の三店舗を展開。南池袋公園・グリーン大通りを舞台に2017年から取り組む『IKEBUKURO LIVING LOOP』ではイベントや実験からハード整備につなげ、新たなまちの個性となる「まちなかリビングのある日常」の風景を地元企業と共創している。コミュニティが価値を育む「青豆ハウス」「高円寺アパートメント」等の企画運営を通して主宰する「大家の学校」で愛ある大家の育成にも取り組む。著書に「大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方」。2021年より国土交通省『「ひと」と「くらし」の未来研究会』コアアドバイザー。草加市・沼津市・岐阜市・奈良市など全国各地でまちづくりのアドバイザーを担う。

活動紹介

参加費

無料

申込期間

令和6年2月26日(月曜)23時59分まで ※先着順。会場の都合により、早めに締め切る場合がございます。

第2回事前講演会

日時

令和6年3月14日(木曜) 午後6時30分~(開場:午後6時00分~)

会場

対象

  • 市内の遊休不動産等の活用(リノベーション)に興味がある方
  • ワクワクすることが好きな方

内容

演題

『まちの風景を豊かにする小さな活動の連鎖』

(後半に青木純さんも交えたトークセッション実施予定です)

講師

アリソン理恵

写真:アリソン理恵

講師プロフィール

一級建築士事務所ara主宰。コーヒーショップ・マイアマイア、ギャラリーキオスク・I AM共同主宰。東京藝術大学非常勤講師。

オーストラリア、東京の設計事務所勤務を経て、2020年夫のヴォーンと共に東長崎に拠点を移し、まちとともにある設計事務所やカフェのあり方を模索中。

参加費

無料

申込期間

令和6年3月11日(月曜)23時59分まで ※先着順。会場の都合により、早めに締め切る場合がございます。

申込方法

グーグルフォームからお申し込みください。

QRコード:グーグルフォーム

これまでの取り組み

下記のページからご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

産業観光部 観光課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-76-1270
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。