浅原体験村及び小平の里指定管理者等公募に関するサウンディング型市場調査
浅原体験村及び小平の里指定管理者等公募に関するサウンディング型市場調査について
みどり市では、令和8年度以降の浅原体験村及び小平の里の管理運営について、指定管理者制度等による事業者公募を予定しています。
この調査では、指定管理者等の選定に当たり、民間事業者との対話を通して、運営経費や期間に対する意向、自由な発想に基づく幅広い事業アイデア、管理運営上の課題等について把握し、指定管理者等の公募に活かすことを目的に実施します。
なお、本調査への応募の有無は、事業者公募における審査の採点には一切影響しません。
実施する施設
- 浅原体験村
- 小平の里
実施内容の詳細については、実施要領をご覧ください。
また、サウンディングに申し込みをされる場合は、申込書をご提出いただきますようお願いいたします。
スケジュール
令和7年4月16日(水曜) | 実施方針の公表 |
---|---|
令和7年5月12日(月曜) | 現地見学会・説明会の参加申込期限 |
令和7年5月16日(金曜) | 現地見学会・説明会の開催 |
令和7年6月2日(月曜) | 個別対話(サウンディング)参加申込期限 |
令和7年6月5日(木曜)まで | 個別対話(サウンディング)実施日時及び場所の連絡 |
令和7年6月12日(木曜)~6月13日(金曜) | 個別対話(サウンディング)の実施 |
令和7年6月下旬(予定) | 実施結果概要の公表 |
サウンディングの申込方法
サウンディングへの参加を希望される方は、必ず実施要領をお読みのうえ期間内に申込書を電子メールにてご提出ください。
受付期間
令和7年4月16日(水曜)〜6月2日(月曜)
提出先
みどり市 産業観光部 観光課
Eメール:kanko@city.midori.gunma.jp
留意事項
メール件名は「サウンディング参加申込」としてください。
現地見学会について
当該施設の概要及び本調査(個別対話)の実施方法等について、現地見学会・事前説明会を開催します。参加を希望される方は、申込期限までに次の申込先へ参加者氏名、企業・団体名、部署名、電話番号を明記の上、Eメールにてご連絡ください。
なお、現地見学会・事前説明会の参加は、個別対話への参加条件ではありません。
申込期限
令和7年5月12日(月曜日)午後3時まで
申込先
みどり市 産業観光部 観光課
Eメール:kanko@city.midori.gunma.jp
留意事項
メール件名は「現地説明会・事前説明会参加申込」としてください。
募集資料
-
01 実施要領 (PDF 409.5KB)
-
02 別紙1 浅原体験村料金一覧表 (PDF 28.3KB)
-
02 別紙2 小平の里施設詳細 (PDF 45.7KB)
-
02 別紙3 小平の里料金一覧表 (PDF 37.6KB)
-
02 別紙4 参加申込書 (Word 16.3KB)
-
03 資料1 浅原体験村・小平の里位置図 (PDF 600.8KB)
-
03 資料2 浅原体験村図面 (PDF 89.8KB)
-
03 資料3 浅原体験村写真 (PDF 3.0MB)
-
03 資料4 浅原体験村基本協定書(案) (PDF 392.6KB)
-
03 資料5 浅原体験村業務仕様書(案) (PDF 71.9KB)
-
03 資料6 小平の里平面図 (PDF 6.8MB)
-
03 資料7 小平の里写真 (PDF 10.0MB)
-
03 資料8 小平の里基本協定書(案) (PDF 463.6KB)
-
03 資料9 小平の里業務仕様書 (案) (PDF 85.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 観光課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-76-1270
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。