2024年4月6日(土曜)「季節の朗読会 春」
季節の朗読会〜春〜
おだやかな春を感じにいらっしゃいませんか?ユーモアに富んだ、そして温かい富弘さんの
作品をピアノ&フルートの音色とともにお送りいたします。どうぞお出かけ下さい。(安)
- 日時 2024年4月6日(土曜)
- 午前の部 11時30分〜
- 午後の部 13時30分〜
- 会場 富弘美術館
- 朗読 有砂順子・榎田俊枝・中嶋容子・安 弘美
- 演奏 田屋真弓(ピアノ)岩上由紀(フルート)
- 企画 Livelyらいぶりぃ
〜〜〜〜〜ぷろぐらむ〜〜〜〜〜
午前の部
- エッセイ
・はじめの気持ち
- 詩
・だれかが私を(ジンチョウゲ)
・天井に向かって(バンダ)
・山道で(くるみの花)
- エッセイ
・いのち
- 詩
・すみれ(シハイスミレ)
・カタクリの花
・こ ころのアンテナ(モンツキヒナゲシ)
- エッセイ
・チュウリップの雨
- 詩
・たんぽぽ
・別れ(サンガイグサ)
・ぺんぺん草
- エッセイ
・「足で歩いた頃のこと」より
- 詩
・ハハコグサ
・サクラソウ
・ハナニラ
- エッセイ
・故郷への道
午後の部
- エッセイ
・どうだんつつじ
- 詩
・ニセアカシア
・一度限りの旅・ゆきやなぎ
・命一式・プリムラメラコイデス
- エッセイ
・詩画に明日を託して・外泊
- 詩
・てっせん
・花見・カタバミ
・苺
- エッセイ
・十二時山
- 詩
・愛されている・春蘭
・日日草
・いのち・オダマキ
- エッセイ
・朝から番まで
- 詩
・ジャがの花
・れんげそう
・出会い・胡蝶蘭の根
- エッセイ
・故郷への道
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 富弘美術館
〒376-0302 群馬県みどり市東町草木86番地
電話:0277-95-6333
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。