2024年7月20日(土曜)「季節の朗読会 夏」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006090  更新日 2024年7月17日

印刷大きな文字で印刷

季節の朗読会〜夏〜

気まぐれなお天気に右往左往する今日この頃・・・温かさと力強さとユーモアに溢れた富弘作品を、

爽やかなフルートの音色と共にお届けします。

 永遠に生き続ける富弘さんの想いをこめて。(有砂)

  • 日時 2024年7月20日(土曜)
  • 午前の部 11時30分〜
  • 午後の部 13時30分〜
  • 会場 富弘美術館
  • 朗読 有砂順子・榎田俊枝・中嶋容子・安 弘美
  • 演奏 岩上由紀(フルート)
  • 企画 Livelyらいぶりぃ

〜〜〜〜〜ぷろぐらむ〜〜〜〜〜

午前の部

  • エッセイ

 ・あなたの手のひらより

 ・大文字草

 ・後ろ向き(ネムノキ)

 ・こ ころのたべもの(アガパンサス)

  • エッセイ

 ・山百合

 ・ドクダミ

 ・花キリン

 ・ヤブカンソウ

  • エッセイ

 ・渡良瀬川

 ・河原撫子

 ・銀竜草

 ・今日という日(アオイ)

  • エッセイ

 ・ただ一つのために・たんぽぽ

 ・当てはずれ(ツルバラ)

 ・小さな実(ぐみ)

 ・すかしゆり

 

 ・盛夏

 

午後の部

  • エッセイ

 ・梅雨晴れ

 ・がくあじさい

 ・父の夢(ダリア)

 ・ぺんぺん草

  • エッセイ

 ・左巻き

 ・つる草

 ・明日(チトニア)

 ・夏(ハマコウ)

  • エッセイ

 ・日陰者・マムシソウ

 ・曇り空(ウツギ)

 ・下駄箱の花(イヌサフラン)

  • 近道(ミニガクアジサイ)
  • エッセイ

 ・風の旅より

 ・雨上がりの道(キキョウ) 

 ・日日草

 ・真っ直ぐに(オミナエシ)

 

 ・盛夏

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 富弘美術館
〒376-0302 群馬県みどり市東町草木86番地
電話:0277-95-6333
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。