令和6年・7年度学校給食用物資納入業者登録申請のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002601  更新日 2024年1月5日

印刷大きな文字で印刷

みどり市に学校給食用物資を納入する場合、事前に学校給食用物資納入業者として登録が必要となります。このため、令和6年・7年度のみどり市学校給食用物資納入業者の登録申請について、登録をご希望の方は下記事項に注意の上、登録申請書を提出してください。(令和4年・5年度に登録をいただいた方も再度登録手続きが必要です。)

登録について

1.食材の品目

魚介類、肉類、大豆製品及びこんにゃく、かまぼこ・練り製品、卵、野菜・きのこ類、果物、麺類、冷凍・加工食品、牛乳・乳製品、乾物類、油脂類、調味料

2.登録期間

令和6年4月1日~令和8年3月31日

※年度途中でも随時登録申請は受け付けますが、実際の取引については翌年度からとなります。

※笠懸地区の給食施設である「笠懸幼稚園」は令和6年3月末で閉園となります。そのため、令和6年4月以降は笠懸幼稚園への給食用物資の納入はありませんのでご了承下さい。

3.登録基準等

みどり市内に店舗等がある業者を優先し、信用状況、衛生状況及び供給能力等を十分持ち合わせているとともに、次の各号に掲げるとおりとなります。

  • 納入食品の品質や取扱いについて、十分な知識、経験があること。
  • 食品衛生の知識が十分にあり、食品が清潔に取扱われていること。
  • 輸送中の温度管理が確実に行われていること。
  • 市税等の未納がないこと。
  • みどり市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団等ではないこと。
  • 成年被後見人、被保佐人、被補助人ではないこと、又は破産者で復権を得ていること。
  • 給食用物資納入時の注意事項(様式をダウンロード)を遵守できること。
  • 以上に掲げるもののほか、給食用物資の納入に関し不適当と認められることがないこと。

登録申請について

1.申請時の提出書類

  • 学校給食用物資納入業者登録申請書(指定様式)
  • 営業経歴書(任意様式)
  • 食品衛生監視票の写し(食品営業許可が必要な食品を扱う場合)※1
  • 業務内容書(任意様式)
  • 納税証明書(市内業者については市税の未納がない証明。市外業者については申請業者が属する市町村での未納がない証明)
  • 誓約書(指定様式)
  • その他(上記以外に必要な書類がある場合は、追加の提出をいただく場合があります。)

※1食品営業許可についての詳細は、下記の群馬県ホームページでご確認ください。

2.受付期間

令和6年1月10日(水曜)~1月24日(水曜)

3.提出・問い合わせ先

〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々519
みどり市大間々学校給食センター(郵送可)
電話 0277-46-9491

4.その他

受付期間後でも随時登録申請を受け付けいたしますが、令和6年度当初からの登録ができない場合もございますので、ご注意ください。

登録の決定について

市教育委員会での審査後、みどり市学校給食運営委員会に諮り、指定決定を得た業者に対し、学校給食用物資納入指定業者決定通知書をお送りいたします。

食材の発注方法

見積合わせ(一部食材を除く)の後、各給食施設より登録業者へ発注をします。

申請書の入手方法

申請書は、大間々学校給食センターに用意してあります。
また、以下の添付ファイルより様式をダウンロードできます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 教育総務課
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々235番地6
電話:0277-76-9844
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。