浅原体験村及び小平の里意見交換会等の結果
浅原体験村及び小平の里意見交換会等の結果について
概要
浅原体験村及び小平の里について、サウンディング型市場調査と合わせて、今後の施設の活用や地域との連携を検討する上では、地域住民や施設利用者との情報共有、意見交換も必要であることから、以下のとおり意見交換会及びアンケート調査を実施いたしました。
※サウンディング型市場調査について詳しくは下記をご覧ください。
1.小平の里・浅原体験村ミーティング(利用者対象意見交換会)
実施日
令和7年7月13日(日曜)
実施場所
多世代交流館
対象者
施設利用者(主に子育て世代等)
参加者数
11名
実施結果
詳細は、下記をご覧ください。
2.地元対象意見交換会
実施日
令和7年7月16日(水曜)
実施場所
福岡中央公民館
対象者
大間々15区住民、施設の土地所有者
参加者数
28名
実施結果
詳細は、下記をご覧ください。
3.利用者対象アンケート調査
実施日
令和7年7月26日(土曜)
実施場所
浅原体験村・小平の里
対象者
施設への来訪者(市内外を問わず)
回収枚数
浅原体験村58枚、小平の里105枚
実施結果
詳細は、下記をご覧ください。
今後について
皆様からいただいた意見のうち、管理運営に関するものついては指定管理者に伝え、今後の施設運営の参考にさせていただきます。
また、施設の整備については、指定管理者と講義の上、必要な工事及び設備導入を行っていく予定です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 観光課
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1912番地1
電話:0277-76-1270
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。