みどり市への立地をご検討の方へ
みどり市は、群馬県の東部、東京から100km圏内に位置します。地震や台風等の災害リスクが低く、降雪は年間数日程度で積もることが少ない土地で、操業しやすい立地環境です。
県内トップの充実した優遇制度を用意しており、企業の立地を全力で後押しいたします。
また、結婚から子育てまで、切れ目のない子育てサポート(保育料・給食費の無償化等)で子育て世帯を応援しており、従業員の住環境も良好です。
進出企業向けの優遇制度
ご活用いただける優遇制度等の概要をご紹介します。詳細についてはお問い合わせください。
-       企業立地優遇制度 
 立地に伴い取得した固定資産に係る固定資産税相当額を交付します。
 市民の新規雇用1人につき20万円を交付します。
-       地域未来投資促進法による支援措置 
 地域経済牽引事業計画に基づいて土地、建物等を取得した場合は、3年間の固定資産税の課税免除が受けられます。
-       地域再生法に基づく優遇制度 
 市内において特定業務施設(本社機能)を整備(移転・拡充)した企業に対して、3年間の固定資産税の軽減措置を行います。
-       過疎地域における固定資産税の課税免除 
 みどり市東町及び大間々町において、土地、建物、設備を取得した場合は、3年間の固定資産税の課税免除が受けられます。
産業用地をお探しの方へ
新規産業団地の整備に加え、民間物件を活用した企業立地の支援を行っています。詳細についてはお問い合わせください。
-       みどり西鹿田産業団地 
 新たな産業拠点として、みどり西鹿田産業団地の整備を進めており、令和10年度に分譲を目指しています。
 公募により立地企業を決定する予定ですので、是非ご検討ください。
-       マッチング事業 
 「産業用地をお探しの事業者」と「民間物件の地権者」のマッチングを行います。
-       企業用地整備事業 
 事業者が立地を希望する用地について、市が取得から造成までを行い企業へ売却します。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業観光部 商工課 企業誘致推進室 
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1912番地1
電話:0277-76-1938
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。




 防災・防犯情報メール
防災・防犯情報メール 避難所
避難所 ハザードマップ
ハザードマップ 救急・休日当番医
救急・休日当番医














