放課後児童支援員(補助員を含む)の募集について
放課後児童クラブ(学童保育所)では、市内の小学校に就学している児童で、学校帰宅時に保護者等が就労等の理由により留守になる家庭の児童に対し、児童の安全確保や学習の環境づくりなどを支援してくださる方を募集しています。
労働条件等の詳細については、指定管理先等の社会福祉法人へ直接お問い合わせください。
社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会
勤務場所
- みどり市笠懸小学童クラブ(みどり市笠懸町鹿4636-1)
- みどり市笠懸西小学童クラブ(みどり市笠懸町鹿3060-1)
- みどり市第1笠懸東学童クラブ(みどり市笠懸町阿左美1010)
- みどり市第2笠懸東学童クラブ(みどり市笠懸町阿左美804-16)
雇用形態等
- パート、常勤
- 支援員:6名
雇用開始時期
- 随時 ※夏季休暇中の募集についても、直接問い合わせ先へご連絡ください。
問い合わせ先
社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会
電話:0277-76-4111
社会福祉法人 清鳳会
勤務場所
- みどり市笠懸北学童クラブ(みどり市笠懸町阿左美3730)
- こじか学童クラブ(みどり市笠懸町鹿256-1)
雇用形態等
- 臨時、非常勤
- 支援員又は補助員:3名(笠懸北:2名、こじか:1名)
雇用開始時期
- 随時 ※夏季休暇中の募集についても、直接問い合わせ先へご連絡ください。
問い合わせ先
社会福祉法人 清鳳会
電話:0277-76-6508
社会福祉法人 柏
勤務場所
- みどり市大間々東学童保育所(みどり市大間々町大間々456-1)
- みどり市大間々南学童保育所(みどり市大間々町大間々884)
- みどり市大間々北学童保育所(みどり市大間々町桐原653)
雇用形態等
- 臨時職員 8時00分〜18時30分(内 4〜6時間)シフト勤務
- 支援員:若干名
雇用開始時期
- 令和6年7月22日から同年8月26日(夏季休暇) ※通年の雇用についても、直接問い合わせ先へご連絡ください。
問い合わせ先
社会福祉法人 柏(事務局:大間々東学童保育所内)
電話:0277-73-7555
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 こども未来戦略局 こども課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-46-8864
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。