物価高騰対応給付金(令和6年度調整給付)について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005789  更新日 2024年6月25日

印刷大きな文字で印刷

定額減税しきれない方へ給付金を支給します

定額減税を十分に受けられないと見込まれる方に対し、その差額を調整のうえ給付を行います。

支給対象者

定額減税の対象者で、定額減税可能額が「令和6年分推計所得税額(令和5年分所得税額(実績))」または「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る(減税しきれない)方

定額減税可能額

  • 所得税分=3万円×減税対象人数
  • 個人住民税所得割分=1万円×減税対象人数

※減税対象人数とは、納税者本人+控除対象配偶者+扶養親族(16歳未満を含む)の数です。なお、国外居住者は除きます。

調整給付金の給付額

定額減税可能額が「令和6年分推計所得税額(令和5年分所得税額(実績))」または「令和6年度分個人住民税所得割額」を上回る場合、上回る額を1万円単位に切り上げて算定した額を給付します。

調整給付金の給付額=ア+イ(一万円単位で切り上げ)

ア 所得税分控除不足額

定額減税可能額(3万円×減税対象人数)ー令和6年分推計所得税額(令和5年分所得税額(実績))=ア 所得税分控除不足額(※アが0円を下回る場合は0円)

イ 個人住民税分控除不足額

定額減税可能額(1万円×減税対象人数)ー令和6年度個人住民税所得割額=イ 個人住民税分控除不足額(※イが0円を下回る場合は0円)

調整給付金の給付時期

調整給付金の対象となる方については、市からお知らせを送付します。

対象者の状況 申請方法、給付時期等

マイナンバーカードに

公金受取口座を登録している方

申請は不要です。
6月下旬から「給付金のお知らせ」を発送しますので、内容をご確認ください。
7月中旬に振込予定です。
※口座変更や給付金辞退の場合は、お知らせに記載されている二次元バーコードを読取り、手続きを行うか、コールセンターへご連絡ください。
【申出期限】令和6年7月8日(月曜日)

マイナンバーカードに

公金受取口座を登録していない方

申請が必要です。
7月上旬から「確認書」を発送しますので、必要事項を記入の上、必要書類を添付して同封の返信用封筒で返送してください。
または、確認書に記載されている二次元バーコードを読取り、手続きを行ってください。
7月下旬以降、順次振込予定です。
【申請期限】令和6年10月31日(木曜日)

みどり市重点支援給付金コールセンター

電話番号

0277-46-7779

受付時間

平日午前9時から午後5時まで

設置場所

みどり市役所笠懸庁舎内(〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地)

関連情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 税務課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0964
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。