古着・古布のリサイクル

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002198  更新日 2024年2月1日

印刷大きな文字で印刷

本市では、リサイクル可能な資源である古着・古布を回収するため、平成27年10月1日から、古着・古布リサイクル事業をスタートしました。

回収対象及び回収対象外の古着・古布

出せるもの

Tシャツ、ポロシャツ、シャツ、スーツ、パンツ(ズボン)、スカート、トレーナー、セーター、ジャージジャンパー、ブラウス、ワンピース、こども服、コート・ジャケット、パジャマ、スカーフ、ネクタイ、きもの、帯、毛布、タオルケット、こたつ掛、カーテン、皮革衣料品、カバン・バッグ、帽子、タオル・ハンカチ、シーツ・布団カバー等:約32種類

出せないもの

便座カバー、ぬいぐるみ、くつ・スリッパ、靴下・ストッキング、電気毛布、こたつ下敷、布団類・まくら、クッション、絨毯・カーペット、玄関マット、ビニール製品、裁断屑、ペット用のもの等:約17種類

※「出せるもの、出せないもの」の詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。

回収ボックスに持ち込む際の注意事項

  1. 古着・古布は洗濯し、乾燥させた状態で、穴の開いていないビニール袋に入れて口をしっかりしばってから回収ボックスに持ち込んでください。
  2. 綿・化学繊維などの素材の細かい分別は不要です。
  3. 濡れたもの、汚れたもの、やぶれたりしたものは入れないでください。

回収日時

笠懸庁舎・大間々庁舎

毎日(土曜・日曜・祝日含む)午前8時30分~午後5時15分まで
※ 年末年始の期間(12月29日~1月3日:計6日間)は回収をお休みします。

東支所

平日…午前8時30分~午後5時15分まで
土曜、日曜・祝日…午前9時~午後5時まで
※ 年末年始の期間(12月29日~1月3日:計6日間)は回収をお休みします。

回収ボックス設置場所

  1. 笠懸庁舎・庁舎裏駐輪場隣
  2. 大間々庁舎・来客用駐車場奥
  3. 東支所職員駐車場

【回収ボックス設置場所の様子(笠懸庁舎)】

写真:改修ボックス1


写真:改修ボックス2

※回収ボックス設置場所の詳細は、下記のPDFファイルをご覧ください。

廃食用油の回収

廃食用油の回収も併せて行っています。回収場所は、古着・古布と同じ場所です。
回収内容の詳細は、関連情報からご確認ください。

回収実績

  • 令和4年度 古着・古布回収量 34,240Kg 
  • 令和3年度 古着・古布回収量 0Kg ※回収休止
  • 令和2年度 古着・古布回収量 0Kg ※回収休止
  • 令和元年度 古着・古布回収量 23,485kg

古着・古布の回収を再開します

新型コロナウイルス感染症の影響により休止しておりました古着・古布の回収を令和5年1月4日(水曜)から再開いたします。回収した古着・古布は、海外で中古衣料としてリユースされ、古着として再利用できないものはフェルトや工業用ぞうきんにリサイクルされます。ぜひ、ご協力くださいますようお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 SDGs推進課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。