簡易水道事業「経営比較分析表」の策定
簡易水道事業について、令和5年度の経営指標を用いた「経営比較分析表」を策定しましたので公表します。
公営企業は、施設の老朽化に伴う更新投資の増大、人口減少に伴う料金収入の減少等により、経営環境は厳しさを増しております。
今回、本市の公営企業(簡易水道事業)において、経営及び施設の状況を表す経営指標を活用し、経年比較や他公営企業との比較、複数の指標を組み合わせた「経営比較分析表」を策定しました。
この分析表をもとに、現状と課題、将来像の把握に努め、経営の改善に取り組みます。
経営指標
経営の健全化・効率性
- 収支的収支比率
- 累積欠損金比率
- 流動比率
- 企業債残高対給水収益比率
- 料金回収率
- 給水原価
- 施設利用率
- 有収率
老朽化の状況
- 有形固定資産減価償却率
- 管路経年化率
- 管路更新率
経営比較分析表(令和5年度版)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 簡水下水道課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-46-7918
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。