微小粒子状物質(PM2.5)について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001964  更新日 2024年1月4日

印刷大きな文字で印刷

PM2.5とは

微小粒子状物質(PM2.5)とは、大気中に浮遊する小さな粒子のうち、粒子の大きさが2.5マイクロメートル(1マイクロメートル=1ミリメートルの千分の一)以下の非常に小さな粒子のことです。その成分には、炭素成分、硝酸塩、硫酸塩、アンモニウム塩のほか、ケイ素、ナトリウム、アルミニウムなどの無機元素などが含まれます。また発生源によりさまざまな粒径のものが含まれており、地域や季節、気象条件などによってその組成が変動します。微小粒子状物質(PM2.5)は粒子の大きさが非常に小さい(髪の毛の太さの30分の1)ため、肺の奥深くまで入りやすく、喘息や気管支炎などの呼吸器系疾患のリスクの上昇が懸念されます。また、肺がんのリスクの上昇や、循環器系への影響も懸念されています。

詳しくは群馬県内におけるPM2.5の測定結果について(群馬県のホームページ)(外部リンク)をご確認ください。

PM2.5注意報

群馬県では、前橋、高崎、富岡、桐生、太田、館林、沼田、吾妻、嬬恋の9つの測定局で大気中のPM2.5の濃度を常時測定しています。
県内のPM2.5注意報は、以下の場合、群馬県環境保全課(大気保全係)より発令されます。発令の期間は、注意報が発令された日の24時までとなります。

  1. PM2.5の大気中濃度が、午前5時から午前7時の1時間値の平均値が85マイクログラム/立方メートルを超え、かつ測定箇所の日平均値が70マイクログラム/立方メートルを超えると見込まれる場合
  2. PM2.5の大気中濃度が、午前5時から午後12時(正午)の1時間値の平均値が80マイクログラム/立方メートルを超え、かつ測定箇所の日平均値が70マイクログラム/立方メートルを超えると見込まれる場合

※注意報は、各区域の測定局のうち、1局でも発令基準を満たした場合に当該区域に発令されます。

  1. 前橋渋川区域:前橋局
  2. 県西部区域:高崎局、富岡局
  3. 桐生みどり区域:桐生局
  4. 県東南部区域:太田局、館林局
  5. 利根沼田区域:沼田局
  6. 吾妻区域:吾妻局、嬬恋局

PM2.5注意報が発令された時のお知らせ方法

  1. みどり市防災・防犯情報メールにより、群馬県より桐生みどり区域に対しPM2.5注意報の発令がなされた場合、その情報をお知らせします(月曜日~金曜日※土曜日・日曜日・祝日・年末年始等については群馬県のホームページにてご確認ください)。
    ※市内各小・中・高等学校、特別支援学校、幼稚園及び保育園には、群馬県環境保全課(大気保全係)より直接、別途伝達されます。
  2. FM放送(FM桐生77.7MHz)により、群馬県より桐生みどり区域に対しPM2.5注意報の発令がなされた場合、その情報を放送します。

みどり市防災・防犯情報メールの登録方法

みどり市防災・防犯情報メールを受信するには、事前の登録が必要です。登録方法は、下の関連情報「防災・防犯情報のメール配信サービス」をご確認ください。
※PM2.5注意報発令情報については、配信情報の種類は「防災(災害情報等)」となります。

PM2.5注意報が発令されたら

  1. 不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動を控えましょう。
  2. 高感受性者(呼吸器・循環器系疾患のあるもの、小児、高齢者)は、体調に応じて、より慎重に対応しましょう。
  3. 外出する際には、群馬県ホームページ等で提供されている最新の濃度をご確認ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 生活環境課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。