元気プロジェクト マニュアル集
元気プロジェクトのマニュアル集です。配布した資料や、動画を掲載しています。
元気プロジェクト マニュアル、動画掲載ページ
2025年度スケジュール、健康ポイントについて
-
2025年度 年間スケジュール (PDF 550.6KB)
2025年度の年間スケジュール(予定)です。
この他にもイベントを計画しています。詳細が決まり次第お知らせをします。 -
2025年度版 健康ポイントのため方 (PDF 600.6KB)
データ送信やイベント参加などで付与される健康ポイントの一覧表です。
ウィーキングイベントについて
-
令和7年度 ウォーキングラリー「セブ島 編」 (PDF 456.4KB)
毎日の歩数をデータ送信することで、様々なウォーキングコースを疑似体験することができ、
気軽に旅行気分を味わうことができます。
事業手引書について
-
みどり市元気プロジェクト事業手引き書(2025年版) (PDF 5.6MB)
事業内容や活動量計・アプリの使い方などを詳しく掲載しています。 -
事業手引き書ガイド(2025年版) (PDF 1.3MB)
手引き書を簡単にまとめたガイドで、元気プロジェクトに参加するにあたって重要なポイントを確認できます。
体組成計について
-
体組成の測り方(MC-780の使用方法)(外部リンク)
活動量計を用いた体組成計の測定方法です。
スマホアプリで測定する場合は、リーダライターの近くに設置してあるQRコードリーダーに、会員QRを読み取らせます。 -
体組成計(MC-780)測定結果用紙の見方(外部リンク)
体組成計で打ち出された測定結果の見方の説明です。
「からだカルテ」について
-
からだカルテの使用方法(外部リンク)
自分のデータをみられる「からだカルテ」のログイン方法や内容の説明動画です。
体組成計で測定した筋肉量や体重、歩数の変化などをグラフで見ることもできます。
活動量計で参加する方のためのマニュアルです
-
活動量計の使用方法(外部リンク)
活動量計の使い方や電池交換などの説明です。
活動計からアプリに切り替えるためのマニュアルです
-
活動量計からアプリへの切り替え方(外部リンク)
アプリのダウンロードや登録方法、活動量計の解除方法などの説明です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部健康づくり局 健康管理課
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1497番地1
電話:0277-72-2211
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。