令和7年度 健康増進学級のお知らせ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006140  更新日 2025年9月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

開催日

2025年10月24日(金曜日)

開催時間

(第1部) 14時00分〜15時30分 歯科医師による歯科講話
(第2部) 15時30分〜16時00分 健康チェック(体組成測定等)、保健師による健康相談・卒煙相談

開催場所

大間々保健センター

対象

どなたでも
※市内在住・在勤

内容

健康の維持・増進のための必要な情報をお伝えします。

歯とお口のトラブルは全身疾患に影響することもあります。すぐに実践できるお口のケアを歯科医師からお伝えします。

前半は歯科医師による講話、後半は個別健康相談や卒煙相談の時間になりますのでお気軽にご参加ください。

※どちらか一方の参加でも可能です。

申込み締め切り日

2025年10月23日(木曜日)

申込み

必要

10月1日より電話申込の受付開始します。

費用
無料
募集人数
30名程度
講師

あきこ歯科院長

田澤 明子先生

問い合わせ
健康管理課:0277-72-2211

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部健康づくり局 健康管理課
〒376-0192 群馬県みどり市大間々町大間々1511番地
電話:0277-72-2211
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。