(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ 指定管理者公募型プロポーザルの実施
令和8年度オープン予定 (仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ指定管理者募集
令和8年5月にオープン予定の(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパの指定管理者の選定に当たり公募型プロポーザルを実施します。
1.概要
施設の老朽化に伴い、みどり市かたくりの湯とみどり市大間々老人憩の家の入浴施設機能(現在は廃止)を統合し、かたくりの湯の源泉地付近へ新たに(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ(以下「みどモスパ」という。)を設置します。
みどモスパの管理運営業務の効率化及び民間活力の導入による利用者へのサービス向上を図るため、指定管理者について広く企画提案を募集し、柔軟かつ高度な発想力を有する提案者を当該業務の指定管理受託候補者として選定することを目的として実施します。
2.指定管理期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
3.参加申込受付期間
令和7年5月15日(木曜)~6月12日(木曜)
各日午後5時まで(土日休日を除く)
4.質問受付期間
令和7年5月15日(木曜)~5月26日(月曜)
各日午後5時まで(土日休日を除く)
回答は、令和7年6月4日(水曜)までに市ホームページへ掲載します。
5.業務提案書提出期間
令和7年6月18日(水曜)~7月10日(木曜)
各日午後5時まで(土日休日を除く)
6.参加方法
(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ指定管理者公募型プロポーザル募集要項及び(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ指定管理業務仕様書によります。
募集要項・仕様書
-
(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ 指定管理者公募型プロポーザル募集要項 (PDF 318.4KB)
-
(仮称)みどり市温泉施設湯~トピアみどモスパ 指定管理業務 仕様書 (PDF 935.0KB)
様式
-
様式1 参加申込書 (Word 11.7KB)
-
様式2 法人等概要書 (Word 22.5KB)
-
様式3 業務実績書 (Word 9.7KB)
-
様式4 質問書 (Word 8.9KB)
-
様式5 業務提案提出書 (Word 8.4KB)
-
様式6-1 収支計算書 (Excel 15.0KB)
-
様式6-2 利用料金設定書 (Excel 12.0KB)
-
様式7 辞退届 (Word 10.3KB)
-
様式1 参加申込書 (PDF 92.0KB)
-
様式2 法人等概要書 (PDF 57.7KB)
-
様式3 業務実績書 (PDF 54.5KB)
-
様式4 質問書 (PDF 60.3KB)
-
様式5 業務提案提出書 (PDF 26.4KB)
-
様式6-1 収支計算書 (PDF 47.3KB)
-
様式6-2 利用料金設定書 (PDF 51.6KB)
-
様式7 辞退届 (PDF 36.7KB)
参考資料
-
参考1 みどり市温泉施設実施設計概要版 (PDF 2.4MB)
-
参考2 みどり市温泉施設完成イメージ図 (PDF 1.7MB)
-
参考3 みどり市温泉施設かたくりの湯運営状況 (PDF 81.0KB)
-
参考4 (仮称)湯〜トピアみどモスパの名称について (PDF 588.5KB)
7.募集に関する問い合せ・提出先
みどり市 保健福祉部 社会福祉課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0975
ファクス:0277-76-9089
メールアドレス:shakai@city.midori.gunma.jp
※メールの件名には、「みどモスパ指定管理者プロポーザル」と明記してください。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 社会福祉課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0975
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。