固定資産税評価額通知書などの廃止

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008953  更新日 2025年11月14日

印刷大きな文字で印刷

令和3年9月1日に施行された「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づき、令和7年12月15日にみどり市基幹情報システムの標準化を行います。
標準化に伴い、標準仕様書に定めのない帳票が出力できなくなることから、以下の証明書などが廃止されます。

証明書などの廃止について

廃止年月日

令和7年12月12日(金曜日)
郵送での受付も同日の税務課必着です。消印は無効となりますので、ご注意ください。

廃止される証明書など

  • 固定資産税評価額通知書
  • 税額計算書

廃止される証明書などの代替手段について

令和7年12月15日(月曜日)からは、下記の証明書などを活用してください。
なお、登記に使用する目的に限り、法務局から発行された「固定資産評価証明書交付依頼書」を持参した場合は、固定資産評価証明書の発行手数料は無料になります。

一覧

廃止される証明書など

代替手段(有料) 代替手段(無料)

固定資産税

評価額通知書

  • 固定資産評価証明書
    ※法務局から発行された「固定資産評価証明書交付依頼書」を持参した場合は無料
  • 公課証明書
  • 名寄帳

納税通知書に同封している課税明細書

税額計算書
  • 公課証明書
  • 名寄帳
  • 償却資産課税台帳 種類別明細書

償却資産申告書 種類別明細書(控え)

備考

名寄帳・償却資産課税台帳 種類別明細書は、閲覧期間中のみ無料

課税明細書・償却資産申告書 種類別明細書(控え)は、再発行不可

注意事項

  • 課税明細書及び名寄帳は特定の物件を選択して発行できません。所有する一部の資産のみを発行希望の場合は、評価証明書や公課証明書を御利用ください。
  • 課税標準額の合計が免税点未満の場合は、固定資産税納税通知書及び課税明細書が送付されません。他の代替手段を利用してください。
  • 近傍価格の表示が必要な場合は、評価証明書の備考欄に入力して発行しますので、交付申請の際にお伝えください。

取扱窓口

  • 笠懸庁舎:税務課資産税係
  • 大間々庁舎:市民課大間々市民サービス係
  • 東支所:東市民生活課東市民サービス係

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民部 税務課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0964
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。