都市計画区域マスタープランの変更
都市計画区域マスタープランについて
都市計画区域マスタープランとは
都市計画区域マスタープランとは、都市計画法に基づき県が定める計画であり、都市づくりの基本的な方向性を定めるものです。
本プランは概ね5年に一度、都市計画基礎調査の結果等を踏まえて見直しを行うこととしており、次回改定は令和7年度を予定しています。
市町村都市計画マスタープラン、立地適正化計画などの個別都市計画は都市計画区域マスタープランに即して定めます。
都市計画区域マスタープランの変更について
変更案の縦覧について
期間
令和7年7月15日(火曜)〜7月29日(火曜)
時間
午前8時30分〜午後5時15分
場所
市都市計画課(みどり市笠懸町阿左美1912-1 農林業センター1階)、県都市計画課(前橋市大手町1-1-1 群馬県庁22階)、桐生土木事務所(桐生市相生町2-331)
意見書の提出
変更案について意見のある人は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。意見書は縦覧場所に備付けのもの、または必要事項(氏名・住所・利害関係・意見要旨)を記入したものを直接または郵送で縦覧場所へ提出してください。(郵送の場合は7月29日(火曜)必着)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 都市計画課
〒379-2311 群馬県みどり市笠懸町阿左美1912番地1
電話:0277-76-1903
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。