環境保全ポスター展
本市では毎年、市内の小・中学校在学の児童・生徒から夏休みの課題として、環境保全をテーマとしたポスターを募集し、子どもたちの環境保全に対する意識の高揚を図っています。
事業の趣旨
環境教育の目標は人々が環境の重要さについて理解し、自ら環境保全を実践するようになることであり、そのため現在各方面で様々な事業が行われています。みどり市においても、啓発事業の一環として、環境保全をテーマとしたポスターを募集し、子どもたちの環境保全に対する意識の高揚を図ることを目的として実施しています。
令和5年度 みどり市環境保全ポスター展
開催期間
令和5年10月20日(金曜)~10月22日(日曜)【3日間】
開催会場
笠懸公民館 ふるさとギャラリー
表彰式日時
令和5年10月22日(日曜)午前11時~午前11時30分
表彰式会場
みどり市笠懸公民館 交流ホール
応募数および入賞作品内訳
応募数 | 最優秀賞 | 優秀賞 | 佳作 | |
---|---|---|---|---|
小学生の部 |
79 |
1 |
10 |
7 |
中学生の部 |
119 |
1 |
10 |
13 |
合計 |
198 |
2 |
20 |
20 |
(単位:点)
令和5年度実施状況(写真)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 SDGs推進課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。