みどり5つのゼロ宣言ポスター展
本市では令和6年度より、市内の小・中学校在学の児童・生徒から夏休みの課題として、「みどり5つのゼロ宣言」をテーマとしたポスターを募集し、子どもたちの「みどり5つのゼロ宣言」に対する意識の高揚を図っています。
(「みどり5つのゼロ宣言」ポスター展の実施にあたり、令和5年度まで毎年実施していた「環境保全ポスター展」を終了しました。)
事業の趣旨
地球温暖化に伴う急激な気候変化・異常気象、地球規模で進行する環境問題に取り組むべく、令和3年12月に「みどり5つのゼロ宣言」を行いました。2050年の5つのゼロの達成に向け、重点取組として人材育成を掲げており、子どもたちの環境保全に対する意識の高揚を図ること及び「みどり5つのゼロ宣言」の認知度向上を目的に実施しています。
令和6年度 みどり5つのゼロ宣言ポスター展
開催期間
令和6年11月15日(金曜)~11月17日(日曜)【3日間】
午前10時から午後8時まで
開催会場
さくらもーる1階センターコート(みどり市大間々町大間々40)
表彰式日時
令和6年11月17日(日曜)午前11時~午前11時30分
表彰式会場
さくらもーる1階センターコート(みどり市大間々町大間々40)
応募数および入賞作品内訳
応募数 | 最優秀賞 | 優秀賞 | 佳作 | |
---|---|---|---|---|
小学生低学年の部 |
8 |
1 |
2 |
3 |
小学生高学年の部 |
157 |
1 |
2 |
3 |
中学生の部 |
41 |
1 |
2 |
3 |
合計 |
206 |
3 |
6 |
9 |
令和6年度実施状況(写真)
審査会の様子
表彰式の様子
入賞作品
小学生低学年の部
最優秀賞
優秀賞
佳作
小学生高学年の部
最優秀賞
優秀賞
佳作
中学生の部
最優秀賞
優秀賞
佳作
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 生活環境課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0985
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。