みどり市における新型コロナウイルス感染症陽性者の報告を受けての市長メッセージ(令和2年4月15日)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002248  更新日 2024年1月5日

印刷大きな文字で印刷

市民の皆さまへ

本日(4月15日)、群馬県の報道発表において、みどり市内在住者から初めてとなる新型コロナウイルス感染症陽性者の報告がありました。
心よりお見舞い申し上げ、1日も早い回復をお祈りいたします。

現在、濃厚接触者、その他感染者の症状及び行動の様子などについては、群馬県において調査中です。

市民の皆さまにおかれましては、「石けんによる小まめな手洗い」「うがい」「マスクの着用を含む咳エチケット」や「不要不急の外出を極力控える」などの感染症予防対策の徹底を引き続きお願いいたします。

また、この感染症との闘いが長期にわたっていることで、不安やストレスを感じている方も多くいらっしゃるとは思いますが、市といたしましても、正しい情報の周知に努め、皆さまが1日も早く安心できる生活が取り戻せるよう、職員一丸となって感染拡大防止に取り組んでまいりますので、日々の生活におかれましては、どうか冷静な対応と落ち着いた行動をとっていただきますよう、市民の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

令和2年4月15日

みどり市長 須藤 昭男

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部健康づくり局 健康管理課
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1497番地1
電話:0277-72-2211
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。