群馬県の警戒度「3」を受けての市長メッセージ(令和2年11月30日)
11月27日、群馬県は、県内での新規感染者数の急増を受け、県指針に基づく警戒度を「2」から「3」へ引き上げると発表いたしました。みどり市においても、11月の新規感染者数は本日現在で29名であり、感染者数が急増し、クラスター事例も発生している状況であります。市では、県の発表を受け、新型コロナウイルス感染症対策本部を開き、県の警戒度「3」に対する主な要請内容について、市における対応を協議いたしました。
市では、高齢者や基礎疾患がある人は外出自粛ということを受け、市内高齢者施設及び福祉施設を休館または一部利用制限させていただくところもございます。ご不便をおかけいたしますが、利用者の安全を考慮したものでありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
市民の皆さま一人ひとりの感染予防の努力とご協力が、ご自身や大切な人の命と健康を守ります。引き続き、市の感染予防の取り組みへのご理解とご協力を心からお願い申し上げます。
令和2年11月30日
みどり市長 須藤 昭男
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0957
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。