新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年11月20日)
全国各地で、新型コロナウイルス感染症の感染者が増加し、国内の感染者数は、連日過去最多を更新している状況であります。
みどり市においても11月に入り、感染者数が11名増と一気に増えました。市内感染者数は、延べ15名となります。
このような状況を鑑み、本日、新型コロナウイルス対策本部を緊急招集したところであります。新型コロナウイルスの第3波が襲来している現状の中で、改めて、市民の皆さまには、マスクの着用や手洗い、新しい生活様式に基づいた必要な感染予防対策の徹底をお願いいたします。
これからインフルエンザも流行する季節となりましたので、特に、外での飲食、更には、様々な施設を利用される際には、充分な対策をお願いいたします。
一人ひとりがしっかりと守っていくことが大切であると思っております。職員についても、これまで行ってきた分散勤務を徹底していくことを会議で指示いたしました。
最後になりましたが、り患された方の1日も早い回復をお祈り申し上げます。
みどり市といたしましては、桐生保健所を中心に関係機関と連携を取りながら、市民の皆さまの健康をお守りするため、しっかりと取り組んでまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
令和2年11月20日
みどり市長 須藤 昭男
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0957
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。