新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年7月31日)
市民の皆さまには、緊急事態宣言解除後も、日常生活の中で様々な工夫を凝らし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組んでいただき、感謝申し上げます。
昨今、東京や大阪、福岡をはじめ、全国各地で感染の拡大が連日報道されており、群馬県内でも再び感染が確認されるケースが増えてきました。
り患された方には、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い回復をお祈りいたします。
幸いにも、みどり市では、新たな感染者が出ておりませんが、市民の皆さまにおかれましては、外出時のマスク着用を始めとし、三密を避けること、特に換気の悪い場所には行かない、滞在しないことの徹底をお願いします。また、手洗い・手指の消毒など、引き続き感染予防と熱中症に十分ご注意をいただき、「新しい生活様式」の実践等に取り組んでいただきますようお願いを申し上げます。
また、学校が夏休みに入り、ご家族で旅行等を計画している方もいらっしゃると思いますが、感染が拡大している地域への不要不急の外出や飲食を伴う会合は、感染のリスクを避けるためにも、できる限り控えていただきますようお願いいたします。
8月上旬には、みどモス応援券(商品券)を各家庭に送付いたしますので、みどり市内で買い物等を楽しんでいただきたいと思っております。
市といたしましても、引き続き関係機関との連携を図り、感染予防と拡大の防止に取り組んでまいります。
市民の皆さまお一人おひとりの行動が、ご自身や大切な人を守り、社会を守ることにつながりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和2年7月31日
みどり市長 須藤 昭男
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0957
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。