新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年11月11日)
みどり市の新型コロナウイルス感染症の感染状況は、9月7日に4例目の報告があって以降、発生件数0で推移しておりましたが、11月に入り4名の陽性者が出たとの報告を受けました。
り患された方には、心よりお見舞い申し上げますとともに、1日も早い回復をお祈りいたします。また、新型コロナウイルス感染症を理由とした不当な差別や偏見、いじめ等が絶対にあってはならないと思いますので、思いやりのある行動をお願いいたします。
また、「Go Toトラベル」や、「Go Toイート」の利用拡大に伴い、全国各地で賑わいを取り戻しつつありますが、国内の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数も再び増加傾向にあります。
今後、インフルエンザも流行する季節となりましたので、感染予防の取り組みがさらに重要となります。
市民の皆さまにおかれましては、外出時のマスク着用を始めとし、三密を避けること、特に換気の悪い場所には行かない、滞在しないことの徹底をお願いします。また、手洗い・手指の消毒など、引き続き感染予防に十分ご注意をいただきますようお願いを申し上げます。
市民の皆さまお一人おひとりの行動が、ご自身や大切な人を守り、社会を守ることにつながりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和2年11月11日
みどり市長 須藤 昭男
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策企画部 秘書課
〒379-2395 群馬県みどり市笠懸町鹿2952番地
電話:0277-76-0957
お問い合わせフォームは専用フォームをご利用ください。